こんにちは。ガオランです。一昨年秋に大人気のエンメティ アッカを購入し、3シーズン目に入りました。
ショットやルイスレザーの丈夫で頑丈なステアハイドやホースハイドと異なり、繊細なラムナッパレザーを使用しています。
そのため、耐久性に不安を感じている方も多いかと思います。実際私もそうでした。
そこで実際に着用した感想と経年変化についてレビューしていきたいと思います。
エンメティ アッカについて
まず、エンメティ アッカについては説明不要と思いますが、ファッションディレクターである干場義雅さんがプロデュースしたモデルとなります。

エンメティのユリ等のモデルは厚さ0.7ミリのレザーが使われていますが、「H(アッカ)」は0.9ミリのレザーが使われています。
他にもフロント部分をVラインにデザインし、カッティングしたデザインが特徴となります。干場さんが日本人の体形に合うよう、ミリ単位の修正を繰り返し行ったそうです。
着用感について
私は171CM、68KGで、「46(Mサイズ相当)」を購入しました。干場さんは私より高身長で細身ですが、「46」を着用しているようです。
着用感はまさにジャストという感じです。ライダースのため、大きすぎず、ピタピタ過ぎずのジャストサイズでの着こなしがカッコいいですね。
また、0.9ミリのレザーを使用しているため、思ったよりも保温性もあります。

私は東京在住ですが、真冬でも着用していました。中は、ユニクロのヒートテックの上に、エクストラファインメリノ等の薄めのニットを着ていました。さすがに、雪が降るような極寒日はダウンを着ますが、天気の良い日であれば真冬でも十分でした。
ケアについて
普段のケアはブラッシングと湿ったタオルでの汚れのふき取り程度で十分ですが、私はシーズン前には定番のラナパーを利用しています。
経年変化について
こちらが実際に私が3シーズン着用したものになります。



いかがでしょうか。全体的に多少のシワ感はありますが、まだまだ十分綺麗な状態を保っていると思います。繊細なラムレザーですが、耐久性についても今のところ全く問題ありません。5年、10年と長く使用できると思います。
まとめ
イタリアのブランドならではのシンプルだけれども、上質さと大人のカッコよさをのある素晴らしいライダースです。非常に満足しています。
耐久性も十分のため、これからも長く着用していきたいと思います。
コメント